ストーマ装具の夏場の対策
オストメイトが必ずといっていいほど苦戦するのが夏場の暑い時期での装具交換です。特に苦戦する原因が「汗」。この汗に対して、どのように対処をするかがポイントになります。
また、夏場は薄着にもなる関係でオストメイトにとっては不安に感じる季節です。この記事を読んで少しでも不安の気持ちを解消することができましたら幸いです。
※ストーマ装具の冬場の対策ポイントについても別記事でまとめています。冬場の装具交換について気になる方は下記リンクを参照ください。
1. 夏場の暑い時期に気を付けること
夏場の装具トラブルの一番の原因は「汗」
夏場などの暑い時期になるとお客様から『皮膚が赤くなっている』『皮膚がかゆい』『装具のもちが悪い』などの相談をいただくことが多くなります。こういったトラブルにはさまざまな原因がありますが、夏場に限っては『汗』が原因となっている可能性が高いです。
夏場などの暑い時期に多くの汗をかくと、面板の皮膚保護剤がもっている吸水能力が普段よりも早く限界を迎えるようになります。皮膚保護剤が水分を吸収しきれない状態のまま装具をつけ続けてしまうと、吸収されずに溜まった汗が皮膚トラブルの原因となってしまう可能性があるので十分注意しましょう。
※汗以外にも様々な原因が考えられますので、皮膚トラブルがあった場合には病院のストーマ外来を受診しましょう。
ストーマ装具の交換場所に注意
ストーマ装具は「高温多湿を避けた冷暗所」での保管が基本になります。日本の夏は特に高温多湿であるため、保管場所には十分な注意が必要です。
特に車内での保管はおすすめしません。人が乗っていないときの車内は非常に高温になりやすいです。このような高温多湿の環境にストーマ装具を保管すると、面板の溶けや劣化に繋がります。冷房が効いている部屋で直射日光が当たらない場所に保管するようにしましょう。
また、冷蔵庫での保管は絶対に行わないでください。温度の低すぎる環境での保管についてもストーマ装具の品質を落とす原因となり、通常の貼付期間を満たせなくなる可能性が高まります。
2.夏場の装具交換のポイント
装具交換の日数をいつもよりも短めにしましょう
ストーマ装具交換時に面板をよく観察してみてください。いつもより面板の溶けやふやけの進行が速い場合、いつも通りの日数で交換をするとトラブルが起こる可能性が高まります。
装具交換時期の目安は、面板の溶けやふやけがおよそ1cm程度見られたタイミングが最適だと言われています。1cm以上見られるような場合は、装具交換の日数を1日短くしてみましょう。
実際に多くのオストメイトの方が、夏場の時期は『普段よりも1日ストーマ装具の交換日数を短くする』という対策をしているそうです。
汗への対処をしっかり行いましょう
多くの方が装具交換をしているトイレやお風呂場などは、夏場になると特に汗をかきやすい環境になっています。クーラーの効いた部屋など、できる限り汗をかきにくい環境で装具交換を行うことが大切です。
また汗が多く残ったまま装具を貼付してしまうと、装具の貼り付きが悪くなったり装具の持ちが悪くなったりする原因にもなります。汗をよく拭いてからストーマ装具を貼付しましょう。
装具を貼る・剥がす際の皮膚への負担を少なくしましょう
汗をよくかいているときは、特に面板を貼っている部分の皮膚はふやけやすくなるため、皮膚自体が弱くなってしまいがちです。弱くなった皮膚に負担をかけないように装具交換はやさしく愛護的に行いましょう。
剥離剤(リムーバー)や皮膚被膜剤、洗浄剤を使うなどして可能な限りお肌への負担を軽減することでスキントラブルを予防することも大切です。
3.夏場におすすめのストーマケアアクセサリー
汗を吸ってくれるパウチカバー
パウチカバーはストーマ装具の袋部分を覆うアクセサリーです。ストーマ袋を覆うことで、袋と身体が接着する部分の汗を吸収してくれるだけでなく、袋が皮膚に接着することで発生する不快感を軽減してくれます。
また、パウチカバーには消臭機能がついている商品もあります。汗の吸収と同時に夏場のにおい対策としても活用することができるため、においの軽減をもとめる方には消臭効果のついたパウチカバーの使用をおすすめします。
オンラインストアへ飛びます
においを軽減する消臭潤滑剤
消臭潤滑剤はストーマ装具内の便の滑りをよくし、においを軽減することができるアクセサリーです。においを香料で上書きするわけではなく、においのもとから消臭してくれるので、消臭剤特有のにおいが少ないのが特徴です。夏場はにおいにも敏感になる季節ですので、不安を抱えている方におすすめしたい商品です。
商品の特性上、消化器ストーマ(コロストミー)の方が使用する商品になりますので小腸ストーマ(イレオストミー)と尿路ストーマ(ウロストミー)の方は使用することができません。
オンラインストアへ飛びます
4.まとめ
ここまでオストメイトの夏場の対策というテーマでストーマ装具の管理方法やケアの注意点などを説明してきましたがいかがでしたか?
最後にこの記事の要点をまとめましたのでご活用ください。
- 夏場の装具トラブルは主に汗が原因
- 汗のかきやすい夏場は装具の交換日数を短くするのもあり
- 装具交換はクーラーの効いた涼しい部屋で行う
- 高温になりやすい車内や温度の低すぎる冷蔵庫でストーマ装具を保管しはいけない
- 汗を吸ってくれる『パウチカバー』という商品がある
多くのオストメイトにとって、夏場は最も不安を感じる季節です。この記事を読んで少しでも不安の気持ちを解消することができましたら幸いです。
コラムコーナー「こころのふれあいひろば」のお知らせ
ザイタックのホームページでは、「オストメイトの明るいくらし」を実現するためのコンテンツとして、各界の有識者によるコラムコーナー「こころのふれあいひろば」を開設しています。
認定看護師、理学療法士、ヨガインストラクター、訪問看護師など、様々な方面でご活躍されている方から、オストメイトのみなさまへお伝えしたい思いをお届けしております。
様々なコラムを用意しておりますので、ぜひお立ち寄りいただき、色々な情報に触れてみてください。
ご自身の興味のある情報はもちろん、今まで触れてこなかった情報に触れることで、なにか新しい発見があるかもしれません。
「こころのふれあいひろば」が、オストメイトのみなさまの「明るいくらし」のキッカケのとなりましたらうれしい限りです。
〈 ザイタックお客様サポートセンター 〉
ご不明な点やお悩みのことがございましたら
お気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせはこちら