ストーマケア用のハサミについて【ストーマケアアクセサリー】

ストーマ装具の面板をカットする際、市販の一般的なハサミだと使用しにくいと感じたことはありませんか?
一般的なハサミの場合、形状や刃先のサイズがストーマ装具に適していないことが多いため、各社面板カットに適した専用のハサミを販売しています。
この記事では、そんなストーマケア用のハサミについて説明していきます。
1.ストーマケア用のハサミとは
フリーカットのストーマ装具を使用する場合、面板部分を自身でカットする必要があります。
市販の工作用や文具用のハサミでも面板を切ることはできますが、ストーマ装具は特殊な形状をしているため、このような一般的なハサミだとカットが難しいです。そのような背景から、各メーカーが面板カット専用のハサミを販売しています。
普段プレカットを使用している方には馴染みがないかもしれませんが、実はフリーカット装具のカット方法を知っておくことはとても大切です。例えば、使用中の製品が長期的に欠品をしたり、緊急で装具が必要になったりした場合、プレカット装具よりもフリーカット装具の方が供給が安定しているため、フリーカット装具で代用するというケースが発生することがあります。
そのため、普段プレカットを使用している方も、面板のカットについて理解しておいた方が良いのです。
2.ストーマケア用のハサミの特徴
では、どのような特徴があるのでしょうか。今回はザイタックのオリジナル商品「安心カット」を用意しました。市販の一般的なハサミと比較してみましょう。
ストーマケア用のハサミは、刃の長さが極端に短いことが分かります。これは面板をカットする際に袋も一緒にカットしないようにするためです。刃が短いことで面板の初孔(はじめから空いている小さい穴)にハサミを入れやすくなっているのもポイントです。
また、刃先がカーブしていることが分かります。これも袋を一緒にカットしないようにするための工夫です。刃先がカーブ状になっていることで、穴を丸く切りやすいという効果もあります。
このように、ストーマケア用のハサミはストーマ装具をカットすることに特化したハサミであることがわかります。メーカーによってカーブの具合や刃の長さに違いはありますが、基本的にはどのハサミも同じような特徴をしています。
3.ストーマケア用のハサミの使用方法
実際に、一般的なハサミとストーマケア用のハサミで面板をカットしてみましょう。
- 誤って袋ごとカットしないように袋を少し膨らませておく
- 袋を回転させながらカットすると綺麗に切ることができる
- 刃先よりも根元部分でカットした方が力がいらない
刃が長いためコントロールが難しく、刃先を使って切らないといけないため握力を使います。袋を切らないように奥行きにも気を付けなければいけません。
切り口もギザギザしていて綺麗とは言えませんね。
刃が短いためコントロールがしやすいです。根元部分でカットすることで手に負担もかかりません。先端が曲がっているため円形にも切りやすく、袋を切る心配もなさそうです。
切り口もきれいです。少しギザギザしてしまった場合は指などで慣らすとなだらかになります。
4.ストーマケア用ハサミの種類
ザイタックで販売しているハサミの種類を紹介します。
ザイタック
安心カット

ザイタックオリジナルのストーマケア用ハサミです。
持ち手が大きいので握りやすく、刃先カバーが付いているのが特徴です。自社製品のため安価で販売しています。
全長 | 価格(税込) | リンク | |
---|---|---|---|
安心カット | 130mm | 1,650円 | 商品購入のページへ |
コロプラスト
メジャー付ハサミ

刃の部分にメジャーが付いており、ストーマサイズなどを測ることができます。
左利き用もあるため、様々な方がご利用いただけます。
全長 | 価格(税込) | リンク | |
---|---|---|---|
標準 | 130mm | 4,730円 | 商品購入のページへ |
左利き用 | 145mm | 8,800円 |
コロプラスト
ハサミSS

全長が短いハサミです。
上の刃が下の刃より短いので、面板が滑りにくくカットラインに追従します。
全長 | 価格(税込) | リンク | |
---|---|---|---|
SSサイズ | 107mm | 2,750円 | 商品購入のページへ |
村中医療器
BONIMED ストーマケア剪刀

ツーピース用とワンピース用の2種類があります。
ツーピース用は皮膚保護剤をカットしやすいように先端下部の刃がとがっています。
ワンピース用はパウチのフィルムを傷つけないように先端下部の刃が丸くなっています。
全長 | 価格(税込) | リンク | |
---|---|---|---|
ツーピース用 | 125mm | 4,950円 | 商品購入のページへ |
ワンピース用 |
アルケア
フランジカッター

ハサミが使用できない方でも、強い力を使わずに穴を開けることができます。
利き手に関係なく使用できる点も特徴です。
全長 | 価格(税込) | リンク | |
---|---|---|---|
フランジカッター | 123mm | 803円 | 商品購入のページへ |
5.まとめ
いかがでしたか?
ストーマケア用のハサミを使用すると、市販の一般的なハサミよりも手間やストレスを抑えられるため日々の装具交換が快適になります。また、正確に面板をカットすることができるため、皮膚トラブルなどの予防にも繋がります。
普段プレカット装具を使用している方も、いざという時のためにフリーカット装具を使用できる準備をしておくのは良いことです。ストーマケア用のハサミは多くの自治体で福祉制度の対象にもなっているため、検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事
〈 ザイタックお客様サポートセンター 〉
ご不明な点やお悩みのことがございましたら
お気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせはこちら