検索したいキーワードを入力してください ストーマ装具について ストーマケアについて ストーマケアアクセサリーについて 日常生活について 社会福祉制度について ストーマ用品メーカーについて ザイタックオンラインストアについて ご注文・お支払い・配送について 日常生活について Q ストーマを造ってもお風呂に入れますか? A ストーマを造られた後も、手術前と同様に入浴をすることが可能です。ストーマの中にお湯が入ることもありませんので、安心して湯船につかってください。食後は排泄が促されやすいので、入浴のタイミングは食前がおすすめです。 また、ストーマの入浴について、以下の「ザイタック通信」で特集をしています。ご興味のある方はリンク先を参照ください。 ザイタック通信を読む 詳細を見る Q ストーマ装具をつけたままお風呂に入っても大丈夫ですか? A ストーマ装具をつけたままでも入浴は可能です。その場合は、あらかじめストーマ装具内にたまっている排泄物を捨て、空気を抜いておきましょう。ガス抜きフィルターに水が付着すると目詰まりを起こしますので、付属のフィルターシールを貼ってから入浴してください。(ホリスターとダンサックの装具はフィルターが防水のためそのまま入浴できます。)ストーマの入浴について、以下の「ザイタック通信」で特集をしています。ご興味のある方はリンク先を参照ください。 ザイタック通信を読む 詳細を見る Q 温泉や銭湯のお風呂に入ることはできますか? A ストーマを造られた後でも温泉や銭湯に入ることは可能です。ただし、公共の場になりますので必ずストーマ装具をつけた状態でご入浴ください。また、浴室のゴミ箱などに排泄物の入ったストーマ袋を捨てず、部屋に持ち帰り処理をするようにしましょう。人目が気になるような場合は以下のように工夫すると良いでしょう。 ポイント ストーマ装具内の排泄物はあらかじめトイレに捨てておきます。 洗い場では、ストーマが左にある人は左端に、ストーマが右にある人は右端に座ると目立ちません。 コンパクトなストーマ袋や目隠しのシートを貼ることも可能です。 ストーマの入浴について、以下の「ザイタック通信」で特集をしています。ご興味のある方はリンク先を参照ください。 ザイタック通信を読む 詳細を見る Q ストーマ装具をつけた状態で飛行機に乗ることはできますか? A 飛行機に乗ることは可能です。気圧の変化によりストーマ装具が膨らむことがありますので、搭乗前には中身を空にしておくと良いでしょう。また、ケア用品によっては機内に持ち込みできない場合がございますので以下を参考にしてください。(一例です) ポイント 消臭潤滑剤や洗浄剤などの液体物100ml以下の小さな容器に詰め替え、縦20cm×横20cm以下の透明なジップロックに入れます。 面板をカットするためのハサミ特に国際線ではハサミを機内に持ち込むことができません。フリーカット装具をご使用の場合は、面板をあらかじめカットした装具を機内に持ち込み、ハサミは手荷物カウンターに預ける荷物の中に入れておきましょう。 スプレータイプ・ボトルタイプの剥離剤や被膜剤機内の持ち込みだけでなく、手荷物カウンターで預けることもできません。※個包装のワイプタイプであれば基本的に持ち込み可能です。ただし、航空会社によっては持ち込み禁止の場合がありますので、事前に確認しておくとよいでしょう。 詳細を見る