オストメイトの交流会・グループ・情報誌について
皆様はオストメイト同士の交流会(コミュニティ)があることをご存知ですか?
同じ境遇だからこそ分かり合える話や、困ったことの対処法を共有することができる場として、全国各地で開催されています。
こういったコミュニティに参加することは、不安の解消や勇気をもらえるだけではなく、緊急時に連絡がとれるという点でも心強い味方となってくれると思います。
そこでこの記事では、オストメイト同士のコミュニティと、メーカーが発行している情報誌について紹介していきます。皆様にとって最適なコミュニティと出会えるきっかけになりましたら幸いです。
1.公益社団法人 日本オストミー協会(JOA)
日本オストミー協会(JOA)は、オストメイトが安心して暮らせる社会を目指しているオストメイトによるオストメイトのための最大の障害者団体です。
全年齢が対象の団体で、1969年に患者団体として設立された「互療会」から数えて50年以上の歴史があります。
全国54の支部と7000人以上の会員数を誇る国内最大級のコミュニティで、オストメイトの社会復帰や日常生活の質の向上のために各地域で社会適応訓練講習会を実施するなど、幅広い活動を行っています。
講習会では、皮膚・排泄ケア認定看護師や医師などによる講演や、グル―プに分かれた座談会などが行われており、ザイタックも営業エリア内の講習会には製品の展示などで参加しています。
[活動内容]
●対面での活動(交流会)
・医療者による講習会
・セルフケア相談会
・オストミー製品展示会 など
●非対面でのサポート活動
・電話相談
・協会誌の発行
・ホームページ公開 など
●外出時の不安解消への取り組み
・オストメイト対応トイレの整備拡大
・オストメイトのバリアフリー など
●災害時の支援
・災害時のストーマ装具供給活動 など
●地方自治体に対する福祉施策の改善要望
・日常生活用具給付制度の改善(給付金基準額UP、給付品目拡大)の交渉 など
公益社団法人 日本オストミー協会(JOA)のホームページを引用・参考にして作成しています。
2.20/40フォーカスグループ
日本オストミー協会の中に、若いオストメイト向けの情報を扱う団体の20/40フォーカスグループがあります。20歳から59歳が対象の団体です。
若いオストメイトには、就学、仕事、恋愛、結婚、出産、お金(障害年金)など社会に出て活躍する上で直面する課題がたくさんありますが、相談しようにも同年代のオストメイトとの出会いが限られているため、一人で悩んでいるオストメイトも決して少なくはありません。
20/40フォーカスグループは、そのような若い世代のオストメイト同士の交流を図るために、2009年6月に発足した団体です。
[活動内容]
●交流会の開催
・年に一度の全国交流会
・各支部での交流会
・オンラインイベント など
●他団体との交流
・小児ストーマの会や若い女性オストメイトの会などとのコラボイベント など
※20/40フォーカスグループのホームページを引用・参考にして作成しています。
BOUQETブーケ若い女性オストメイトの会
BOUQETブーケ若い女性オストメイトの会公式サイトに移動する
ブーケは、若い年代の女性オストメイトにより運営されている団体です。
平成11年に発足した団体で、「恋愛・結婚・妊娠・出産」といった女性オストメイトならではの悩みを相談できる場として発展しました。
[活動内容]
●対面での活動(交流会)
・座談会
・食事会 など
●非対面でのサポート活動
・会員対象アンケート
・会報の発行
・ホームページ公開 など
※BOUQETブーケ若い女性オストメイトの会のホームページを引用・参考にして作成しています。
4.ふれあいサロン(ザイタック)
ザイタックでは、毎月1回「ふれあいサロン」というオストメイト同士の懇親会を開催しています。
経験の浅い方からベテランの方まで、幅広いオストメイトの方に毎回ご参加いただいております。
ふれあいサロンは基本的に2部構成になっています。前半は講師からのお話(テーマは毎月変わります)がメインで、後半は参加者同士での座談会がメインです。
特に後半の座談会の部分は、毎回様々な話題で大盛り上がりとなっています。皮膚排泄ケア認定看護師も参加するため、ケア相談ができる点も魅力です。
ふれあいサロンに参加されている方からは、サロンに参加する理由として「色々な話が聞けて楽しい。」「気兼ねなく話しが出来る。」「元気をもらって帰れる。」などのご意見をいただいております。
新しい情報を得たり、不安に感じている事を聞いてみたり、共感できる内容で笑ったりと、経験豊富な方々とのふれあいには笑顔と勇気をいただけます。一歩踏み出すきっかけとして、ふれあいサロンに参加してみてはいかがでしょうか。
※事前の予約が必要です。参加希望の際はお問い合わせください。
5.まごころ(ホリスター)
ストーマ装具メーカーのホリスター社が運営するオストメイトの交流組織『まごころ』は快適なストーマライフに向けて、日常生活の悩みや不安などを解決する手伝いをしています。
まごころに入会すると、個別相談、会員体験談満載の会報誌やメルマガを受け取ることができるほか、会員同士が集まるイベントの開催、災害時には装具入手場所などの情報が提供されます。ホリスター以外の装具メーカーを使用していても入会が可能です。
6.オストメイト向け情報誌「ゆうじん|結人」(コロプラスト)
ストーマ装具メーカーのコロプラスト社が発行するオストメイトの無料郵送情報誌「ゆうじん| 結人」には、オストメイトのインタビューや認定看護師によるケア相談が掲載されています。
詳細な記事を読みたい場合は郵送サービスを申し込む必要があります。
簡易版であれば、ホームページ上でも公開されているため気軽に読むことが可能です。
7.オストメイト向け情報誌「向日葵」(アルケア)
ストーマ装具メーカーのアルケア社ではオストメイト向け情報誌「向日葵(ひまわり)」を発行しています。
「向日葵」は"自分らしい未来(あした)を応援する"をコンセプトにした、オストメイトやそのご家族のための無料情報誌です。「向日葵の花のように、皆様の毎日が少しでも明るくなってほしい」という願いを込めて、オストメイトの生活に役立つ情報を提供しています。
8.コンバテッククラブ(コンバテック)
コンバテッククラブは、オストメイトの快適な日常生活をサポートする事を目的としたコミュニティクラブです。
会員制のコミュニティで、E-mail会員登録をすることでお役立ち情報の定期配信とストーマケアの相談サービスが受けられます。スマートフォンやパソコンから、いつでも簡単に利用することが可能です。
9.まとめ
いかがでしたか?
ここまで紹介した通り、オストメイト同士の交流会は全国各所で行われています。また、各メーカーでもコミュニティクラブや情報誌の発行など活発な活動が行われています。
仲間とふれあうことはとても大切です。悩んでいることや疑問に思っていることを相談するだけでも気持ちが少し軽くなります。
もし、今不安を感じているのに誰にも相談できないというような方がいらっしゃいましたら、一歩踏み出すきっかけとして、この記事で紹介したコミュニティに参加をしてみてはいかがでしょうか。
皆様のストーマライフが少しでも豊かで明るくなれるようにザイタックは応援しております。
コラムコーナー「こころのふれあいひろば」のお知らせ
ザイタックのホームページでは、「オストメイトの明るいくらし」を実現するためのコンテンツとして、各界の有識者によるコラムコーナー「こころのふれあいひろば」を開設しています。
認定看護師、理学療法士、ヨガインストラクター、訪問看護師など、様々な方面でご活躍されている方から、オストメイトのみなさまへお伝えしたい思いをお届けしております。
様々なコラムを用意しておりますので、ぜひお立ち寄りいただき、色々な情報に触れてみてください。
ご自身の興味のある情報はもちろん、今まで触れてこなかった情報に触れることで、なにか新しい発見があるかもしれません。
「こころのふれあいひろば」が、オストメイトのみなさまの「明るいくらし」のキッカケのとなりましたらうれしい限りです。
〈 ザイタックお客様サポートセンター 〉
ご不明な点やお悩みのことがございましたら
お気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせはこちら