株式会社ザイタック

〈ザイタックお客様サポートセンター〉

0120-915-744

営業時間:月-金 9:30-17:00/土日・祝日定休日

  • ザイタック情報

ふれあいサロン「においについて~消臭パウチカバーの効果を体感しよう~」を開催しました

2024.06.03

2024年5月15日(水)にふれあいサロン交流会、5月20日(月)に個別相談会を開催しました。

今回の交流会テーマは「においについて~消臭パウチカバーの効果を体感しよう~」。

講師はメーカー:セーレン株式会社の小椋様です。前半は講演会、後半は座談会で進みました。

【交流会(5月15日)】セーレン様の講演

■会社紹介

オストメイトには「消臭パウチカバー、消臭はらまき」で知られていますが、それ以外に「車の内装材、ファッション、化粧品等」多岐に渡って事業を展開している会社です。

世界9か国に展開、従業員は6,800人以上の「世界展開する総合繊維メーカー」です。

※セーレン(株)の商品はこちら

■講演

においを感じる脳のしくみ、においの種類について説明した後、セーレン様の得意とする「消臭衣類」についてお話して頂きました。

消臭衣類の種類には以下のような特徴があります。

  1. 活性炭を使った消臭生地
    消臭力を優先→活性炭消臭パンツ
  2. 化学反応を利用した消臭生地
    消臭機能と便利さを両立→化学反応系消臭パンツ
活性炭タイプ 化学反応タイプ
消臭性能
使いやすさ(洗い方) △(手洗い推奨) ○(一般的なインナーと同等)
メリット においの種類に関わらず消臭する 一般的なインナーと同じ見た目・肌触りで重ね着できる
デメリット 生地が厚くカサカサ、色は黒色のみ 特定のにおい成分に特化している

※出典:セーレン(株)講義資料より

また、セーレン様の商品はすべて化学反応タイプです。

■消臭効果を体感するデモンストレーション

ビニール袋内にアンモニアを吹きかけ強烈なにおいを嗅いだ後、セーレンの消臭生地を入れて何度も袋を振ります。

その後袋の中を嗅いでみると、、、まったくにおいがしませんでした!

消臭生地がにおい成分を吸着・分解し、消臭効果を体感しました。

今回は消臭効果を実際に体感できる内容でした。

ストーマを造設して10年以上のベテランも多数いらっしゃいましたが、「価格が高いから、消臭効果に疑問があるから」という理由で消臭パウチカバーや消臭はらまきを使用している人はいませんでした。

ただ、今回の消臭効果を体感したことにより、「今度買ってみよう」という声が聞こえました。

百聞は一見にしかず、、、私たちがご紹介する以上に説得力のある講演でした。

セーレン株式会社の商品紹介

消臭パウチカバー

一番人気の商品です。

マジックテープで止めるので長さを調整でき、キャップ式のストーマ装具をご利用の方にもおすすめです。

生地はやわらかくソフトな肌触りです。カラーは、ベージュ・ブラック・ピンクに加えて、新しくダークグレーが追加になりました。

消臭パウチカバーシンプルカット

パウチカバーでの厚さを感じにくい、スッキリとした丸みのあるデザインのシンプルなパウチカバーです。ストレッチ素材で柔軟性があり、カラーは、ベージュとブラックの2色展開。

消臭はらまきポケット付き

弱めのストレッチでソフトな着け心地。ポケットがあるのでパウチが直接触れにくくなっています。カラーはベージュとブラックの2色展開。よりぴったりとしっかり固定したい場合は「消臭はらまきシンプルカット」をご検討ください。

消臭はらまきシンプルカット

強めのストレッチでしっかりと固定。内側に挿入口があり、パウチを収納することができます。パウチによる揺れや膨らみが気になる方に特におすすめです。カラーはベージュとブラックの2色展開。

消臭ウロバッグカバー

尿路ストーマの方で夜間用採尿バッグをご使用の方にご利用いただけます。採尿バッグから発生する尿臭を消臭生地使用のカバーによって和らげます。利用者の方からは、「寝室の部屋の空気が変わった」と好評です。

【個別相談会(5月20日)】

通院している病院に「皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)」がおらず、ザイタックの契約WOCNに意見を聞いてみたいということでお越しになりました。

WOCNからお腹の大きさに合う装具を提案し、試して頂くことになりました。

その他、夏場に役立つアクセサリーも紹介し、サンプル品を差し上げました。「来てよかった」と笑顔で帰られました。

次回ふれあいサロンは、6月19日(水)「夏場のストーマケア」をテーマに、皮膚・排泄ケア認定看護師の根本様にお話して頂きます。

これから暑くなる季節、日常生活で気を付けること・装具交換のポイント、「汗・におい」対策として利用できる様々なアクセサリーの特徴と使い方をご紹介します。

ご参加お待ちしております。(同じテーマで6月3日(月)に横浜で出張開催します)